自宅から相談できる!
オンライン相談、始めました!
新型コロナウイルス感染症の流行に伴う、
「公共交通機関を利用して来所するのが不安」
「相談したいことがあるけど、なるべく自宅にいたい」
といった不安のある方に向けた相談方法です。
対象となる方
現在、南紀若者サポートステーションをご利用いただいている方のうち、
「電車など公共交通機関での来所が不安」
「外で人に会うのが不安」
など、新型コロナウイルス感染症に対する不安のある方
利用料
無料で利用することが出来ます。
※オンライン相談の通信料は、ご自身での負担となります。
オンライン相談の流れ
①相談予約
オンライン相談受付フォームからご予約ください。
相談希望日、ご相談者様のお名前、年齢、電話番号、メールアドレス、簡単な相談内容の入力をお願いいたします。
②相談日までに
相談日、時間などを相談員からメールで返信させていただきます。
先にお答えいただきたい内容をフォームにて送信いたしますので、相談日までにご入力ください。
※パソコンからのメール受信拒否設定をしている方は、解除をお願いいたします。
③相談日
オンライン相談は、ビデオ通話(Zoom)を用いて行います。
相談支援員が、あなたの就職活動のお悩みなどをお伺いします。
パソコン、スマホ、タブレットなどでご相談いただけます。
ご予約の1時間前に、メールにてZoomのミーティングURL、ID、パスワードを送付いたします。
Zoomの利用方法については、こちらをご覧ください。
注意事項
オンライン相談の利用に関する注意事項を記載しています。
お申し込みをされる前に、必ずご一読ください。
お問い合わせ
オンライン相談のご予約をされる方は、こちらからお申し込みをお願いいたします。
また、オンライン相談に関するお問い合わせは、お電話または以下のお問い合わせフォームまでお願いいたします。